安定期に入る頃、妊娠中におこなう大切なイベントがあります。「赤ちゃんが健やかに育ちますように」「無事安産で生まれてきてくれますように」と祈りを込めておこなう『安産祈願』です。

安産祈願は、一般的に戌の日に神社やお寺にお参りをしてご祈祷を受けます。戌の日の安産祈願で使用するものに『腹帯』がありますが、妊娠してから知った方が多いのではないでしょうか。

腹帯とは何なのか、用意の仕方などを紹介していきます。

戌の日はいつあるの?

戌の日とは、1月1日に干支が割り振られ、その十二支の中の戌にあたる日のことです。12日周期なので1ヶ月の間に2、3日訪れます。妊娠5ヶ月の間にあたる戌の日に安産祈願をすることが一般的です。

犬は多産で安産であることにあやかることから「戌の日」に安産祈願にお参りするようになりました。沢山の子を産む干支にあたる「子の日」「酉の日」にお参りすることもあるようです。

戌の日の安産祈願は神社やお寺で行います。安産祈願に腹帯を巻くことを「帯祝い」「着帯式」と呼びます。

腹帯って何?どこで用意したらいいの?

帯祝いでの腹帯は、一般的に「岩田帯」と呼ばれるさらしを使用します。赤ちゃんが健やかに育つこと、安産になることを祈って妊婦さんのお腹に巻きます。

腹帯の入手方法

戌の日の安産祈願をおこなう神社やお寺でご祈祷を受けた後、お守りと一緒に贈与品として腹帯をいただくことが多いです。ご祈祷をおこなう際に神社では初穂料、お寺ではご祈祷料をおさめます。

5,000〜10,000円が相場となっていますが、金額が決まっていることもあるので確認しましょう。また、この中に腹帯の金額が含まれている所と別途おさめる所もありますので、あわせて確認することをおすすめします。

持参することもある?

基本的にご祈祷を受ける際に贈与品に含まれているので、持参する必要はないことが多いです。贈与品の腹帯は岩田帯であることが多いので、違うタイプを普段使いしたい場合は持ち込みが出来るか聞いてみると良いでしょう。

持参する場合は、腹帯の種類の指定があるかも合わせて確認してください。

腹帯のタイプは主に以下のものがあります。

・さらしタイプ
・パンツタイプ
・骨盤ベルトタイプ
・腹巻タイプ

持参する場合の持参方法は?

腹帯の持参方法は決められていません。

ですがご祈祷を受ける際に渡すものになるので、買ったままの状態よりも包装から出した状態で、綺麗な風呂敷などに包んで持参することが好ましいです。

戌の日の腹帯の巻きかた

岩田帯はさらしタイプで幅も広く長さもとても長いです。下準備をして手順をあらかじめ把握しておくとスムーズに巻けますよ。

ぐるぐると巻きつけていくのが大変なので、実用的で巻きやすいものが販売されています。ですが、人それぞれ体型が違いますしお腹も徐々に大きくなっていくので、その時に合わせた巻き方ができることがメリットです。

巻く前に準備をする

腹帯を巻きやすくするために準備をします。縦に二つ折りにして、輪になっている方を下にして、端からぐるぐると巻いてください。

1.下から支える

巻きまじめは、お腹の下側の真ん中からお腹を支えるように巻きます。腹帯にご祈祷でつけてもらった印がある場合は正面にくるように調節してください。

2.お腹の上側を巻く

一周巻いておへその所まできたら、上方向に三角形を作るように折り曲げます。そのまま上側を巻き終わるまで巻いていきます。

3.上側を巻いたら内側に折りたたむ

最後に端を内側に入れ込むように折りたたみます。折りたたむことを考えて端を5〜10cm残すと折りたたみやすいですよ。

持って帰った腹帯はどうしたらいい?

腹帯は安産を祈る以外にも、お腹を温めたり、重たくなるお腹を支えてくれたりと実用的なものになっていますので、普段使いできますよ。

出産後は赤ちゃんの産着にしたり沐浴布として再利用する人もいるようです。神聖なものなので、雑巾として使用するなどの粗末な扱いは避けましょう。

神社によっては返納が基本となるところもあります。

出産が無事に終わりましたら、お宮参りで安産祈願を受けた神社やお寺に出向く機会がありますので、その時に持参すると返納できるところもあります。

まとめ

安産である犬にあやかり戌の日におこなう安産祈願。腹帯は用意していただける所も持ち込みが可能な所もあります。

腹帯は安産を願うお守りのような存在ですが、赤ちゃんの成長とともに大きくなっていくお腹を支えたり冷えから守ってくれる頼もしい存在です。

腹帯も実用性のあるものや季節に合ったものが沢山出ています。伝統的な岩田帯にするのも良いですし、ずっと身につけるからこそ使いやすいものを選ぶことも良いでしょう。

いざ安産祈願へ、となった時に慌てないようにご祈祷を受ける場所を決め確認を済ませておくことをおすすめします。妊娠中でまだ産まれてはいませんが、お腹の中に赤ちゃんが存在し、無事に産まれて来てくれることを願う大切な一日です。

計画を立てて素敵な1日を迎えられると良いですね。ちょうどいい時期ですので、ニューボーンフォトの撮影を考えられている方はこのタイミングで予約を取った方がいいでしょう。

関連記事

■違いって知ってますか?出産する産婦人科の選び方をご紹介します
https://tkg-works.com/maternity-hospital/
■臨月の眠れないときはどうする?解消法をご紹介します。
https://tkg-works.com/full-term-insomnia/
■安産祈願はなにをすればいい?「戌の日」など誰にも聞けない基本事項をご紹介
https://tkg-works.com/prayer-for-safe-childbirth/
■妊娠中に気をつけること(食事・生活習慣・メンタル編)
https://tkg-works.com/pregnancy-mental/
■新生児の記念写真としてニューボーンフォト撮影が流行っている理由とは?
https://tkg-works.com/commemorative-photo/

 

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
SOCIALICON
SOCIALICON
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial