お腹の大きな妊婦さんにとって寝苦しさがどうしても気になってしまう方は多いですよね。
特にお腹が大きくなり腰に負担がかかり始める妊娠後期では、お腹の圧迫感が気になり寝返りをするにもしにくく寝苦しくて毎日十分に熟睡することができません。
では妊娠中に、睡眠をリラックスして取れる寝姿勢をご存じでしょうか?実は妊娠中にとても寝やすくなる寝方があるのです!
しかも妊婦さんが必ずと言っていいほど悩まされる腰痛の予防効果もあるといわれています。安眠・腰痛を対策する方法として今回はシムス位についてご紹介していきます!
シムス位とは?どんな寝姿勢?
シムス位は、19世紀のイギリスの婦人医【J・マリオン・シムズ】という方が考案した、妊婦さんにとって安眠しやすくするための特別な道具がいらない簡単な寝姿勢です。
赤ちゃんに栄養が届きやすい姿勢をとることができ、むくみの防止にもなります。
妊婦さんにとって仰向けで寝ることは血流が悪くなり、背中を圧迫してしまうため低血糖になる恐れがあります。
そのため、シムス位は横向きになりお腹も背中も圧迫されにくい体勢を取ることができるため、リラックスして睡眠をとることができるようになるのです。
妊娠後期に近づくにつれて、腰痛も気になり始めますよね。
なぜ妊娠後期にかけて腰痛が酷くなっていくかというと、お腹が前に突き出てくるため、腰をそらせた状態に自然となってしまっているからなのです。
シムス位を取ることによってお腹を丸めたような状態になり腰痛の原因となる腰の反らしを改善することもできるのです。
腰痛を和らげることで安定した睡眠を取ることができるでしょう。
妊婦さんにおすすめする理由
妊婦さんは十月十日お腹の中で赤ちゃんを育てています。そのため、妊娠後期になっていくにつれてお腹が大きくなり内臓が圧迫され息苦しくなったり胸が苦しくなります。
妊娠後期になるにつれてホルモンの影響も合わさって腰痛もひどくなります。
シムス位は、お腹を圧迫しないよう横向きと腰痛を和らげる効果が期待されています。そのため、妊婦さんにおすすめな寝姿勢といわれています。
シムス位をするメリット
シムス位は横向きになりお腹を抱きかかえた体勢のため、自然とお腹を守る形になります。
無防備にお腹をさらけ出している仰向けの体勢と違って安定、安心な体勢をとることができます。
また、仰臥位低血圧症候群(ぎょうがいていけつあつしょうこうぐん)を防止する効果があります。
仰臥位低血圧症候群とは、妊婦さんが仰向けに寝る姿勢を取ることによって大きなおなかが背中を圧迫し、血流が悪くなることで低血圧を起こしてしまう現象のことです。
低血圧は、めまいやショック症状を起こす原因とされているため妊婦さんにとってはとても要注意になります。
お腹が重くないシムス位をとることで重く感じにくい、圧迫感の軽減がされるのはとても安眠につながるのではないでしょうか?
妊娠後期では子宮収縮や胎動による体の違和感が伴ってきます。シムス位をとることで一緒に子宮収縮も胎動の直接的違和感も防ぐことができます。
シムス位のやり方
シムス位のやり方を順に見ていきましょう。
1.身体の左側を下にして、横を向いて寝る
2.身体をややうつ伏せ気味にして下の左足を楽な位置へ伸ばす
3.上の右足は太ももの付け根から曲げ、左足より前に出して安定させる
4.右手は肘で曲げて楽な位置に置きましょう
5.身体の下になる左手は身体の後ろ側に自然に伸ばす
この時逆に右側を下にした方が楽な人もいるかと思いますが、大静脈・静静脈付近、リンパ管が圧迫されてしまうため出来るだけ左側を下にした体勢を取る方が良いでしょう。
ただ、シムス位は左側を下にした方が良いとされていますが睡眠を確保するためには右側を下にして寝るのもよいでしょう。
自分に合った寝やすい方向を試してみてくださいね!
シムス位をするときの注意点
シムス位をするときはややうつ伏せ気味になりますが、うつ伏せになってしまわないように足にクッションや抱き枕、または授乳クッションを挟みましょう。
妊娠後期になると足を少し高くした方が血流が良くなるので、下になっている方の足の下にクッションを置くなどの工夫をしましょう。
大きめのぬいぐるみなどあるもので代用して大丈夫です。
まとめ
今回は、シムス位とは一体どのような寝姿勢なのか妊婦さんにおすすめする理由をご紹介しました。
知り合いのママから聞いた、妊娠6か月のころの話ですが、すでにお腹が大きくなってきて仰向けがかなり辛かったものの、シムス位の体勢を取ることによってお腹の苦しさをあまり感じずに眠ることができ、腰痛予防にもなるのでとてもおすすめです!
妊娠中は特に、寝苦しさを感じやすくなかなかゆっくりと睡眠を取ることができず寝不足になりがちになってしまいます。妊婦さんにとって睡眠をとることは様々な面で大切になってくるのでぜひお試しください!
もし時間がありましたら、生まれたての赤ちゃんを記念に残すニューボーンフォトについても、横になりながらゆっくり見てみてください。
赤ちゃんが産まれるとニューボーンフォトを探す時間もなくなりますし、本当にあっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。生まれた瞬間の姿を残すことで育児に疲れたときにも写真を見返すことで元気が出ますし、大きくなったあとも大変素敵な思い出になりますよ。
2021.09.10
ニューボーンフォトとは
ニューボーンフォトとは、新生児の時期限定で撮影する赤ちゃんの記念写真のこと。 北米やヨーロッパでは、生まれたての赤ちゃんのフォトカードを遠方の家族や友人に送る習慣があり、工夫をこらしたニューボーンフォトの撮影文化が普及しはじめました。 ここ数年の間でその流れが日本にも上陸し、新生児期にしかできな...
関連記事
■妊婦の冷え性は赤ちゃんに悪影響あり?冷え対策はどのようにする?
https://tkg-works.com/sensitivity-to-cold/
■臨月の眠れないときはどうする?解消法をご紹介します。
https://tkg-works.com/full-term-insomnia/
■安産祈願はなにをすればいい?「戌の日」など誰にも聞けない基本事項をご紹介
https://tkg-works.com/prayer-for-safe-childbirth/
■妊娠中に気をつけること(食事・生活習慣・メンタル編)
https://tkg-works.com/pregnancy-mental/
■新生児の記念写真としてニューボーンフォト撮影が流行っている理由とは?
https://tkg-works.com/commemorative-photo/
コメント